018.負けないチームの鉄則

・1-0の僅差を余裕と感じる技について。
実は、ピンチはヒトの心が作り出しているのです。
1-0の僅差のリードは相手にとって「すぐに追いつく」という油断と「追いつこう」とする力みを生むことを知っているだけで少し余裕が見えてきませんか。

逆に5-0の恐怖を持つこと。余裕のあるリードほど危険です。
なぜなら大きな隙につながるからです。大きな隙は一度持つと試合中にはなかなか埋まりません。
これが、ヒトのココロの癖なのです。

 

「ラスボスの負けないチームの作り方」
こちらのメールアドレスにご意見、ご感想をお待ちしています。
今後のテーマの参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
iidatomoichi@gmail.com