011.仲間との協力〔チーム力を高めるリーダーの条件Ⅱ〕   

仲間との協力とは、言葉ほど簡単ではありません。
われわれ日本人は、小学校の頃から「協力」を目標に活動する習慣がついていますが、実は「目標」やそのプロセスが明確でないことが多いのです。
「腹を割る」ことができる、仲間の意見が「腑に落ちる」と本当の意味での協力、つまり1+1=3になる可能性があるのです。
その場の仲の良さだけではなく、厳しい場面で逃げない「真の仲間」をつくりたいですね。

「ラスボスの負けないチームの作り方」
こちらのメールアドレスにご意見、ご感想をお待ちしています。今後のテーマの参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
iidatomoichi@gmail.com