006.個々のメンタル状態とチームのムード チーム作りの基本~その3~

体育教師として30年、生徒や後輩教師に「ラスボス」と呼ばれた飯田智市がみなさんにお伝えします。 ~負けないチームの作り方~

近くにあるレストランのA店とB店の違いから雰囲気作りの大切さをお話します。
ケースや目的によるチームと個人の関係の違いとは?
個が優先される時とチームが優先される時の違いとは?
個々のメンタルの状態を把握できるリーダーが良い雰囲気つくりができる、ということです。
「負けないチームの作り方」で必要な「チーム作りの基本」は、良い雰囲気(メンタル)⇒やり通す信念(マインド)⇒その状態を保ち続ける約束事(モラル)をベースにしています。